CATEGORY

家を建てる際の工夫

コンセント計画Part4:騙されたと思っても付けておいた方が良いと思うキッチンコンセント\(^o^)/

こんばんは。さすけです\(^o^)/ このブログの上にメニューバーがあると思いますが、「お勧め記事一覧」を追加しました\(^o^)/ (まだアップしていない記事もありますが、記事をアップしたらリンクを張ります。なんだか不穏な記事もあるような。。。) それから、メニューバーの「記事一覧」を見やすいように改良中です!過去記事をご覧になる場合に活用していただければと思います。 で、コンセントですよ! な […]

コンセント計画Part3:洗面所のコンセント計画!失敗談付き

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 我が家のコンセント計画について Part1:コンセント標準数を無視してみました\(^o^)/ Part2:コンセントのない壁をなくす! を書かせていただきました。3回目の今回は、洗面所のコンセント計画について、当初の計画と失敗談を書かせていただきたいと思います^^

コンセント計画Part2:コンセントのない壁をなくす!

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 先日、我が家のコンセントの数や一条工務店i-smartのコンセント標準数、オプション価格について書かせていただきました。 本日は、私がコンセントの配置を打ち合わせしている段階で基本としたコンセント配置の考え方について書かせていただきたいと思います\(^o^)/

コンセント計画Part1:コンセント標準数を無視したコンセント計画\(^o^)/

こんばんは。さすけです\(^o^)/ なーなさんが、キッチンのコンセント配置について書かれていて、これは!と思い、私が設計段階でコンセントについて考えていたことを書かせていただこうと思います\(^o^)/ 私は、家を建てる際に電気配線、特にコンセント配置にもの凄くこだわりました。 私の実家やその後に住んだ家などで、ちょっとした家電を使おうと思った際に、「あ~ここにコンセントがあれば!!」と思ったこ […]

【Web内覧会:洗面所】Part1追記:ルンバが入れる洗濯機の設置へのこだわり\(^o^)/

こんばんは。さすけです。 本日の記事は昨日の記事に対する追記です。 もしも前回の「【Web内覧会】洗面所Part.1:失敗談付きの洗濯機とルンバの微妙な関係\(^o^)/」をご覧になられていなければこちらから前回の記事をご覧になって頂けると幸いです^^ 昨日のルンバが入れる洗濯機の設置について、ブログに書いた後に色々とこだわった部分を思い出してきましたので、追記をさせていただきたいと思います\(^ […]

【Web内覧会】洗面所Part.1:失敗談付きの洗濯機とルンバの微妙な関係\(^o^)/

【追記記事をかきましたので、そちらもご覧頂ければと思います\(^o^)/】 こんばんは。さすけです\(^o^)/ エライ長いことWeb内覧会をすっぽかしていました^^; と言うことで、久々のWeb内覧会は「洗面所」です\(^o^)/ 誰も憶えていないと思いますが^^;我が家の間取りは こんな感じでリビングの一角に洗面所、そしてバスルームが続いています。 来客が多いお宅だったりすると洗面所が玄関から […]

営業さん向け:CD管とPF管の違い\(^o^)/

こんばんは。さすけです。 本日は、ちょっとマニアックに、家を建てる際にお世話になることが多いCD管とPF管、それぞれの違いやどのような場所にどちらを使うべきかなどについて書きたいと思います。 お客さんの側が知っているべき情報と言うよりも、営業さんや監督さんこそ知っているべき情報かもしれません\(^o^)/ ということで、ちょっと専門用語が多めになってしまいますので、できる限りわかりやすく書いてみた […]

太陽光の自立運転コンセント、皆さんどうしてますか?:災害に備える!

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 先日書いたONEエネルギーのリチウムイオン電池レンタルサービスの記事では非常に多くのアクセスをいただきありがとうございます\(^o^)/ で、ONEエネルギーのリチウムイオン蓄電池設置のことを書いていて、私自身が忘れていたことを思い出しました! 一条工務店で夢発電を採用すると、標準で1箇所の自立運転コンセントというのがついてきます。 実はこの自立運転コンセント […]

【Web内覧会】吹き抜けに取り付けるテレビボードに一工夫\(^o^)/

こんばんは。さすけです\(^o^)/ この連休はブリーズガーデンにお願いしてある外構について、ちょっと問題がありつつもとりあえず前に進めて、畑作業の毎日でした。普段は机に座って仕事をしているため、全身筋肉痛です。。。 さて、外構の話は後日にすることにして、本日は我が家のテレビボードのスピーカー配線についてです!! 相変わらず、一条ルールを無視した施工ですm(_ _)m