CATEGORY

お金のこと

【ハウスメーカー坪単価・価格ランキング】お金持ちはどこのハウスメーカーで家を建てるのか?一条工務店はどう?

こんばんは。さすけです^^ 久々の更新ですが、コロナ禍でバタバタとしてしまいました。 一条工務店では9月に新商品が出るらしいのですが、既に何か情報って出ているのでしょうか?耐水害仕様の住宅が製品化されるのでしょうか? さて、本日のお題は「お金持ちはどこのハウスメーカーで家を建てるのか?」ですが、ちょっとこれはエキセントリックな言い回しで、「どこのハウスメーカーの住宅が最も高いのか?」という問いに答 […]

一条工務店i-smart価格は7年で約270万円も値上がり!?

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 一条工務店で契約を検討されている方は営業さんから「来月は坪単価が上がる可能性が高いので今契約をした方が良い」という『アドバイス』を受けたことがある方も多いかと思います。 坪単価が上がるかも?と思って契約をしたら、実際には坪単価は上がらなかったという経験をされた方もいらっしゃると思います^^; ただ、一条工務店ではこれまで何度も価格改定(値上げ)が行われてきたこ […]

坪単価の1.4倍で予算を組んでおけば安心!10世帯の見積書から見る家を建てる時に必要な費用

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 家を建てる時に気になるのは、家を建てるのにいくらのお金がかかです。 一条工務店で家を建てる場合は、営業さんから「坪単価」の説明を受けることが多いかと思います。そして、この坪単価をベースに家づくりの予算を確保してしまうと後々になって予算オーバーに苦しむことになります。 少し古くなってしまったので近々更新したいと思っていますが一条工務店の坪単価は下の記事に書かれて […]

家を建てるには予算はいくらにすれば良い?~47都道府県別建売住宅の価格相場~

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 家を買おうと思ったとき、悩ましいのが「お金」の問題です。 家そのものも本当にピンキリで、積水ハウスやダイワハウスのような高級路線住宅では、家本体だけで4千万円程度することもざらにあります。 一方で、タマホームに代表されるローコストメーカーも台頭してきており、タマホームを筆頭にアイダ設計などでは1000万円台前半の家を建てることもできます。

住宅ローンの選び方:リスクで考える固定金利と変動金利

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 住宅ローンの借り換えについて悩んでいて、色々と調べているのですが、その中で、金利が安いから銀行が販売する変動金利型住宅ローンを勧める内容が多い印象を持ちました。 確かに、3000万円の借り入れをした場合、全期間固定金利のフラット35の場合、2017年8月金利で1.12%、10年間は0.3%優遇があるとは言え、団信を含めれば返済総額は3771万円にもなります。そ […]

【必読】住宅ローン(フラット35)の借り換えする?しない?200万円を捨てるのはちょっと待った!

こんばんは。さすけです。 (この記事はこれから住宅ローンを組む方だけではなく、現在住宅ローンを組まれている方、特に2015年1月以前にフラット35で住宅ローンを組まれている方で借り換えが良く分からない方には是非お読みいただければと思っています。) 今回の記事はいつもの記事の倍以上のボリュームがあります。かなり覚悟して読んでください。。。。ただ、読んでいただくことで絶対に損はないと思います!多くの人 […]

住宅ローン審査は大丈夫?信用情報を取り寄せて自分でチェック!\(^o^)/

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 住宅ローンで一番気になるのは金利ですが、どのような安い金利であっても住宅ローン審査に通過できなければ住宅ローンを借りることはできません。。。住宅ローンを借りるにあたっては、事前に「仮審査」、「本審査」という形で住宅ローンの審査が行われます。この住宅ローン審査、審査に通過できるかどうかは申請してみないと分からない部分も多く、なかなかに不安なものです^^;私も不安 […]

住宅ローンの金利の行方は?そもそもフラット35と変動金利はどうやって決まっていくの?

こんばんは。さすけです。 家を購入する際の受託ローン金利、、、気になりますよね。 3000万円の借り入れならば、たった0.1%の金利差でも総支払額が約60万円も変わってきてしまいます。0.2%なら軽乗用車が変えてしまう訳ですから、気になって当然です。 最近だと、日銀がマイナス金利政策を開始したというニュースが賑わっています。一見住宅ローンを借りる側としてはさらに金利が下がりそうな雰囲気のニュースで […]

フラット35優遇金利が総支払額に与える影響はどれくらい?

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 先日は、フラット35の借入先をどうやって選べば良いのか?現時点でお勧めの借入先はどこか?と言ったことを書かせていただきました。 今回は、フラット35に共通した問題である「優遇金利」について書きたいと思います! フラット35を借りる予定の方はご存じの通り、2015年2月からフラット35の優遇金利が拡大され、それまでは当初10年間0.3%優遇だった優遇幅が倍の0. […]