Yahoo知恵袋に「防蟻の件で解約を考えている」と質問されたasi_elle_spiさんへ!!!
こんばんは。さすけです。 本日は、完全な私信です。。。 昨日、Yahoo知恵袋でasi_elle_spiさんと言う方が「i-smartで契約する際、担当営業より1Fの全部の木材がACQ加圧注入材で施工されると説明されていたのに、実際にはACQ加圧注入木材が使用されているのは一部であることをブログを読んで知り、解約を考えている」という内容の投稿がある事を知りました。 &n […]
こんばんは。さすけです。 本日は、完全な私信です。。。 昨日、Yahoo知恵袋でasi_elle_spiさんと言う方が「i-smartで契約する際、担当営業より1Fの全部の木材がACQ加圧注入材で施工されると説明されていたのに、実際にはACQ加圧注入木材が使用されているのは一部であることをブログを読んで知り、解約を考えている」という内容の投稿がある事を知りました。 &n […]
こんばんは。さすけです\(^o^)/ 我が家のシーリングファンはDCモータータイプのものを取り付けてあり、あまりシーリングファンのことを書かれている方がいらっしゃらないように思いましたので、今回はシーリングファンについて私が選んだ際に考えたことや実際の使い勝手なども併せて書いてみたいと思います\(^o^)/
こんばんは。さすけです。 ブログ村の一条工務店カテゴリには多くのブログが登録されており、私が家を建てる際にも多くの方のブログを参考にさせていただいていました。 しかし、ブログ村の仕様上、ブログの更新を終えてしまうとランキングは下がっていき、目に付きにくい位置になってしまいます。。。 一条工務店も含めてハウスメーカー等での施主ブログは多くの場合、引き渡しを終えてWeb内覧会を一通り行うとブログを卒業 […]
こんばんは。さすけです。 前回アップしました「家づくりのためのツイッター入門!:Twitterのはじめかた~使い方まで\(^o^)/」について、私の記事を閲覧した場合、インターネットエクスプローラーの全てのバージョン、及びGoogle Chrome、FireFoxの一部バージョンで閲覧した場合、記事の読み込みが停止したり、インターネットエクスプローラの場合はブラウザを停止させてしまう不具合があった […]
こんばんは。さすけです。 この土日からTwitter(@sasuke13is)に復活しました!ブログの右側にTwitterのタイムラインを表示しています。 popologさんやなーなさんがTwitterをうまく活用されていて、復帰してみることにしました^^ popologさんのTwitterは@popolg、なーなさんは@na_nasblogです^^ 使い始めてみると、ブログのコメント欄とはまた違 […]
こんばんは。さすけです\(^o^)/ これまでの経緯はPart1, Part2, Part3,Part4をご覧ください。 前回、一条工務店からの初回の回答がありましたが、内容として不十分であったため、再質問を行いました。 そうしたところ、一条工務店から正式な最終回答を得ることができましたのでご紹介します\(^o^)/
こんばんは。さすけです\(^o^)/ これまでの経緯はPart1, Part2, Part3をご覧ください。 ざっくり書かせていただくと、一条工務店で建ててもらった家でフロアコーティングを行った後、施工上の問題があきらかとなりフロアコーティングを再施工せざるを得ない状況になったら、誰がどのように責任を負うのかについての公開質問状を、一条工務店とエコプロコートの両社に全く同文面で送付しました。 そし […]
こんばんは。さすけです\(^o^)/ さてさて前回書かせていただいた加圧注入の件については一条工務店からの回答を待ってみたいと思っています^^ そんなわけで前々回の公開質問状に話を戻させていただきます\(^o^)/ 一条工務店で建ててもらった家でフロアコーティングを行った後、施工上の問題があきらかとなりフロアコーティングを再施工せざるを得ない状況になったら、誰がどのように責任を負うの […]