MONTH

0年0月

おすすめ!:エコカラット(パールマスク)を吹抜のあるリビングの壁一面に貼りました\(^o^)/その金額や注意すべき点は?

こんばんは。さすけです\(^o^)/ すでにブログでは何度か紹介させていただいていますが、我が家のリビングではエコカラットのパールマスクというシリーズをテレビボードの上の壁一面に貼っています。 エコカラットのパールマスクは正方形の小さなタイトルが凹凸を入れて貼られたタイル調のエコカラットです。 今回は、Web内覧会も兼ねてこちらのエコカラットバールマスクのパールクリームという色を吹抜の壁の全面に貼 […]

oneエネルギー家庭用蓄電池:レンタル契約のメリット?雨水侵入!?保証はどうなった?

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 我が家にはoneエネルギーという会社から月々5400円でリース契約によってレンタル?した5.5kWhの蓄電池を設置しています。 [kanren postid=”5414″] 一条工務店の家でも設置できるの?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、現在は一部地域ではオプションとして採用できる地域もあるようですし、そうでない地域でもエア […]

安い?高い?壁紙が破れた(゚д゚)補修の価格はおいくら??

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 先日ブログで少し書きましたが、我が家の壁紙がびりっと破れてしまいました。 新築の家も長年住んでいると壁紙が破れたりすることは仕方ないことです。我が家は新築で家を買って、築3年半が経過しています。 一条工務店の保証規定では、壁クロスの保証期間は2年ですから、自然に破れたり剥がれたりしたとしても、保証範囲害です。 壁クロスが破れたり剥がれたりしたら、それを張り直す […]

一条工務店ネズミ・コウモリ対策への回答はしばらくお待ちを~

こんばんは。さすけです\(^o^)/ 本日は短文です!いや、短文にしたいな~と思っています^^; 一条工務店で家で、壁内通風口にネズミやコウモリが侵入してしまうという件、本社対応中である事を確認しました。 [kanren postid=”12594″] 結論から言うと、ネズミについては侵入経路が明らかなのですが、コウモリについては侵入経路が水切り部分である可能性は低く、屋根 […]