i-smart打ち合わせ&仕様詳細更新

こんばんは。さすけです\(^o^)/

遅くなってしまいましたが日曜日に一条工務店で打ち合わせをしてきました。

打ち合わせで分かったことは、

・ フリーカウンターが標準になった

・ 土間収納の扉問題はどうにかなりそう??

の2点です。

・ フリーカウンターが標準

ルール3-(5)-1:書斎の机などにも使えるフリーカウンターが標準となります。

これについては、多くの方のブログで書かれているとおり、標準としてフリーカウンターを選択できるようになったそうです。

i-smartではオープンキッチンが標準になっているため、フリーカウンターは他の所に使う方が多いのではないかと思います。私は、書斎の机に使いたいと思います\(^o^)/

標準で選択できるフリーカウンターは

奥行き:60cm, 45cm, 24cm の3種類

 幅:270cm, 180cm, 90cm の3種類

を組み合わせて選択できるとのことでした。結構大きいですね\(^o^)/

私は、部屋に幅180cmか270cm、奥行き60cmのカウンターを使って、パソコンデスクを作ってもらおうと思っています。

配線を通す穴などを開けてもらう造作も可能とのことでした。

耐荷重については、具体的な数値は不明ですが、大人がのっても大丈夫な程度には丈夫とのことでした。

・ 土間収納の扉問題はどうにかなりそう??

以前書かせていただいた、土間間収納につける扉の問題ですが、現在一条工務店で検討をしてくれているとのことでした。個人的には是非とも1畳の土間収納に取り付けられる折り戸の扉を採用して欲しいです。。。

ただ、おそらく大丈夫だろうということで、私の家の図面では土間収納は1畳で検討することにして、折り戸を前提とした間取りで話を進めることになりました。

また、万が一、一条工務店の標準品として1畳の土間収納に付けられる折り戸が採用されなかった場合は、三協立山アルミの土間収納用の扉(リンクページ最下段)を採用することにしました\(^o^)/ 

 

これもダメとか言われたら・・・、とも思いましたが、さすがに理由も無くダメと言われることも無いと思うので大丈夫だと思います。標準品かオプションで土間収納の折り戸が採用されるのが一番ですが^^;

 

ただ、土間収納の扉については、一条工務店ではあくまで検討中であって、私が勝手に

 

土間収納は1畳にして折り戸にする!

 

と決めてしまっただけですので、万が一採用されなかったら済みませんm(_ _)m

・ 個人的な間取りについて・・・

多くの方が着手承諾に進んでいる中で、私はまだ間取りで手間取っています。。。

というのも家の中央にリビングを持ってくるか、東側にリビングを持ってくるかで悩んでいます。。。

中央リビングだと↓のような感じです。

東側リビングにすると、↓のような感じになります。

中央リビングは比較的理想に近い間取りなのですが、吹き抜けが中央に来るため2F部分がかなり複雑になってしまいます。また、施工面積もかなり大きくなります。。。

対して、東側リビングにすると、施工面積は小さくなり、2Fは比較的すっきりするのですが、1Fの水回り導線が悪くなってしまいます。

また、中央リビングの図面を見ていただくとリビングにあるテレビボード脇に不自然な壁^^;が出ています。また、東側リビングの場合もリビング左下に謎の?クローゼットが配置されています・・・・

いずれも耐力壁が足りなくなったため苦肉の策で付けてあります。2FについてはSタレ壁がそこかしこに!!という状態なので、これからこれらを如何にして隠していくかを検討していく予定です。

現在は、上記の2パターンの間取りを平行して作っていくということをしています\(^o^)/

設計の方には忙しい中で2軒分の図面を書いていただくのが申し訳ないのですが、やはり少し詰めていかないと自分でもよく分からないため、2パターンでお願いしています。。。

私は幸いいつまでに家を建てなくてはいけないという条件が無いため、比較的ゆっくり考えることができますが、来年4月までとかだったら。。。大変です。。。。別に一条工務店が悪いわけではなく、一条工務店では耐震等級3が最低条件となったことで安全な家が建てられる一方で、ツーバイフォーの難しさが多々みられるな~という感じです。

打ち合わせでは、このほかにも洗面台周りの相談をしてきましたので、近いうちに書かせていただきます\(^o^)/

広告