長かったような、短かったような。。。感謝感激の引き渡し\(^o^)/

こんにちは。さすけです。\(^o^)/

前回のブログから日が相手しまってすいませんでした~。。。

先日の土曜日、遂に引き渡しが行われました!!

2011年4月に家を建てようと思い立ってから、1年半かかりましたが遂に自分の家を手に入れることができました。

一条工務店の展示場を初めて訪れたのが2011年の5月末、そして6月末には仮契約、すぐに土地も決まって7月には本契約、そして設計スタート!

と、ここからが長かった^^

約9ヶ月にわたってほぼ毎週のような設計打ち合わせを経て、2012年3月末に着手承諾をしました。。。

2012年6月に着工し、7月上棟

そして、2012年10月27日、遂に、やっと、本当にやっと引き渡しを受けました!!\(^o^)/

引き渡し当日は、営業さん、監督さん、設計の方も来てくださり、引き渡しの儀が行われました。

上の写真はテープカットの風景です。
このテープカットのテープ、実は一度我が家に来た監督が、「ちょっと買い物に行ってきます!」と言って、ダイソーで買ってきてくれました^^何というか、そういった気遣いが嬉しいです。

これまで、長々と、本当に長々と、でも気持ち的にはあっという間に引き渡しとなりました。

まだ残工事もありますし、当日になって数点の設計意図がうまく伝わっていない箇所もあったりとドタバタしてしまいましたが、私は一条工務店に家を建てることをお願いして良かったと思っています\(^o^)/
「我が家の家造りは何よりも人に恵まれた」ということに尽きると思っています。

お世話になった方にこの場を借りてお礼を言わせてください。

営業さんへ
私はたぶん面倒な客だったと思います。打ち合わせで教えてもらった金額も、資料もぜ~んぶブログにアップしてしまうし、問題があれば書かれてしまうし。。。しかも、聞いてくる質問はマニアックだし、でも、それに答えようと努力してくださったことに感謝しています^^
また、私はブログを書き始めてすぐに営業さんにブログをはじめたことを話しました。なので、我が家の営業さんはおそらく私のブログの読者第一号です!
打ち合わせ期間も長く、本来のお仕事のじゃまになってしまったのではないかと、少しだけ気にしています^^;

長々と本当にありがとうございました\(^o^)/
そしてこれからもよろしくお願いします!!

設計さんへ
たくさんの家を設計する中で、毎回きちんと前回の打ち合わせの内容を覚えていたことは驚きでした^^
私達がなかなか間取りを決められず悩んできた中で、数ヶ月を経て「これだ!」という図面をいただけたことは今でも良く覚えています。そして、それが形になったものが今の家です。

私達夫婦の要望は打ち合わせごとにころころと変わるし、しかも電気関係の設計では図面が真っ赤に染まるほどに打ち合わせをして、誰にも理解不能な図面になってしまってもきちんと見てくださったこと感謝しています。
設計さんが考えてくれた家で私達はこれから何十年も生活することになります。すばらしい家を設計してくださり本当にありがとうございました\(^o^)/

インテリアさんへ
インテリアさんと選んだカーテン、妻が大変気に入っています\(^o^)/
妻が都合で来れない日にインテリアさんと私で選んだ壁紙が翌週の打ち合わせで妻から全部にだめ出しされてしまったのも良い思い出です(*_*;) トイレに黄色の壁紙+天井をブルーの壁紙ちょっと面白いと思うんですけどね~、妻からこの一件以来私のインテリア等へのセンスに関する信頼はゼロになってしまいました。。。

1Fと2Fの床の色を変えたいという要望がかなえられない中でリビングと寝室で部屋の色調を変えるという提案してくださり変更した寝室の壁紙の色はとても気に入っています。特にアクセントクロスは大正解でした\(^o^)/
今は設計として活躍されているとのこと頑張ってください!

基礎監督さんへ
基礎クラックの件ではビックリさせてしまってごめんなさい!
結果的には問題が無いことをきちんと説明してくださったこと感謝しています^^
上棟後に監督が引き継がれた後も、たまに来てくださりありがとうございます\(^o^)/

上棟後の監督さんへ
今回の我が家が完成したのは監督の活躍のおかげです。なんだか監督に接していると2人の異なる人と接している気分になりました・・・・^^;

一面では、ちょっといじられキャラ監督。私よりも年も若く少し頼りないところがあるように見える監督、でも常に周囲に気を配り大工さんやその他の業者さんたちといつもニコニコ接していましたね。そして、私達にも同じようにニコニコ接して、常に「何か気になる点はありますか?」と聞いてくださり、私達が出した要望に応えようと頑張ってくれる姿勢を見るのは嬉しかったです。また、大工さんたちからもかわいがられているマスコットのような監督さんでした。複雑な施工で疲れている業者さんたちを和ませつつ、常に「より良い」家を作りたいという気持ちが強く伝わってきました^^

そして、私が知る監督には別の面もありました。もう一面の監督は、しっかり者の監督、年下とは思えないしっかり者の監督でした。
上棟2日目、夕方大工さんが帰宅されてしまった後、雨が降りだし、雨養生に貼られたブルーシートから雨漏りしてしまったときの対応、今でも忘れません。夜になって雨が降っている中、屋根に登って、ブルーシートを貼り直してくれましたね。そのとき私達が不安な表情だったのを察したのか、「合板が濡れてもすぐに乾かせば問題はありません。もしも濡れてしまった場合には明日の朝一で確認して、扇風機を使って乾燥させます。」とてきぱきと行動されていましたね。
さらには、ブルーシートを貼り直すのに人出が足りないと思ったらすぐに、仲間の監督さんたちに声をかけて、応援を呼んで皆さんでブルーシートを貼り直してくれました。確か夜7時過ぎだったと思いますが、応援の監督も駆けつけてくださり皆さんでブルーシートをかけ直してくれた姿は頼もしかったです。そして、誰一人嫌な顔もせずびしょ濡れで作業をして下さったことが印象的でした。
翌日も本当に朝一で現場から電話をくださり、「新たに雨漏りがあったけれど、いま拭いて乾かしているので問題なさそうです!万が一合板が剥がれるようなことになったら張り替えますのでご安心下さい」と連絡をくれました。

私はこのときの「新たな雨漏り」の報告があったから、監督を信頼するようになったのだと思います。正直、言わなければ私には分からないことです。わざわざ問題があったことを報告してくれた、そのことがその後の大きな安心につながったのだと思っています。

その後も複雑な電気配線を指示する際など相当大変だったと思います。目の前にある事実から決して目を背けない、与えられた状況下で最大限の努力をしてくれる、そんな一面ももつ監督でした。

このような二つの顔を持つ監督がいなければ、これほど満足のいく家は完成しなかったかも知れません。本当に、本当にありがとうございました。

大工さんへ
我が家の大工さんは東北出身の、一見無口な大工さんでした。ザ職人!といった印象が第一印象でした。でも、話して見ると気さくで話しやすい方で安心しました^^
私は職人堅気な方が好きです。何かにこだわりを持っている方と話すと得るものが多く本当に勉強になりました。
そして、監督に「自分の家を作っているつもりで家を建てる大工さんなんです」と言わしめた、こだわりの家造り、本当に感謝しています。
フリーカウンターの脚がないために机が少し揺れてしまうのを見て、「これじゃ、危ないだろ~」といって「脚付けた方がいいんじゃない?」と言ってくださり、私が「そんなことできるんですか??」といったら、「うん、こうやって接着剤で床に付ければ床暖房あっても大丈夫だよ~」といって机に脚を作ってくれたこと、フリーカウンターの端材を見せて「これもったいないからどっか付けようか~」と言ってくれたこと。他にも様々な面で気になるポイントを指摘して、こうした方が良いんじゃない?という提案をして下さったこと、本当にありがとうがとうございました。

最後の日に私が急に写真を一緒に撮って下さいとお願いしたとき、ちょっと恥ずかしそうにしている姿が印象的でした^^

私達家族が安心して住める家を建ててくださりありがとうございました\(^o^)/
また、後半は奥さんにまでお手伝いをしていあだき本当に本当にありがとうございます。

電気屋さんへ
大工さんとあわせて、我が家の工事で大変だったのは電気屋さんだったと思います。我が家には時期に応じて4社の電気屋さんが入って下さっていました。
複雑な電気配線を図面だけを見て実際に配線することは相当に大変だったと思います。普通の住宅3軒分と言われた配線、配管もきちんと施工していただけたこと、プロの方に言うことは失礼と思いますが、本当にすごいと思います。
また、皆さんから配線の意図を聞かれ、その意図を説明するとそれを理解して下さり、意図に従った配線をしてくれたこと本当に感謝です。
正直私自身が見ても分からない図面をもとに施工することは難しかったと思います。
また、オプションでお願いしていた一部の特殊な配線もとても綺麗に行っていただけたこと本当に、本当にありがとうございます。おそらく、これだけ面倒な配線が必要な家も少ないと思いますが、そんな配線も面倒そうな顔一つせずに施工して下さり、皆さんに施工していただけて本当に良かったです。

水道屋さんへ
水道屋さんから言われた一言、「トイレットペーパーホルダーの取り付け方向」、目から鱗でした。そんなこと考えたこともなかったので、そういった面まで考えて下さる姿勢嬉しかったです。
自分で「完璧なコーキングをした!」と言ってしまう茶目っ気のある水道屋さんでした。
ありがとうございました\(^o^)/

カーテン屋さんへ
見た目はカーテンやさんと言う印象とはほど遠い(失礼!)ごつい手をしたカーテン屋さんでした^^;
でも、その外見とは裏腹に?几帳面な仕事ぶり、カーテンを取り付けた後、カーテンの折れが綺麗になるように一生懸命なおしている姿、ちょっとそのギャップにビックリしてしまいました^^;;;
話しをしたらぜんぜん怖い感じでは無く、カーテンの見せ方などを講義して下さり、大変勉強になりました。ありがとうございます\(^o^)/

その他たくさんの業者さんへ
本来全ての方に一言ずつ書きたいのですが、家を建てるのにはこれほどの人が関わるのかと思うほど、人が関わっており私が会っていない方もたくさんいらっしゃったと思います。
本当にありがとうございました\(^o^)/マネージャーさんへ
それほど頻繁にお会いする機会があったわけではありませんでしたが、困ったことがあったときに登場していただいたマネージャーさん、ありがとうございました\(^o^)/
多分、私がブログを書いていて5番目くらいに迷惑をかけたんじゃないかと心配しています^^;;
なんというか、マネージャーさんは複数の展示場の営業の方たちを統括する立場と聞いていたのでもっと「気合いだ~!!根性だ~!!」とか言う感じという勝手なイメージを持っていたのですが、見た目も含めてそういう印象とは全く違って、一条工務店のどの方に聞いても「声を荒げているのを見たことがない」と言われるほど温和な方でした^^;;もの凄く勝手なイメージでした。。。
マネージャーさんが管理される皆さんは本当に我が家のことを考えて、すばらしい仕事をして下さいました\(^o^)/
牛久展示場で契約させていただいて良かったです\(^o^)/本社の方へ
はい、「本社の方へ」と書かれてビックリした方!拒否反応を示しすぎですよ!!
大丈夫。今日は感謝ですから^^
ちょっとビックリしちゃった方は最後にポチッとしておいて下さいね!

本社の方には我が家の施工面でお手数をかけたと言うことよりも、私のブログでご迷惑をかけたかも知れません^^;;;
直接お会いする機会はないかもしれませんが、すべての家と同じように我が家の施行も本社の方がきちんと管理をして下さっていたからこそ建てることができました。
本社のみなさんにはこれからもご迷惑をおかけすることがあると思いますので、先に謝っておきます!ごめんなさいm(_ _)m

はい!そこ!次には何を書かれるかドキドキしない!!大丈夫ですよ。多分。私は一条工務店に感謝しているんですから!

HRDの方へ
我が家の半分は大工さんが作ってくれました。そして、もう半分はフィリピンのHRDの方たちが作ってくれたと思っています。
会うことはできないかも知れませんが、遠い場所にこんなすばらしい家ができました\(^o^)/

Salamat sa iyo para sa mahusay na bahay
Salamat mula sa puso.\(^o^)/

また、HRDには開発の方たちがいらっしゃると思います。皆さんが開発してくださった成果を形にして下さりありがとうございます。私自身研究職に身を置く立場として、研究や開発がいかに大変なことか分かっているつもりです。それが住宅のように、長い歴史があるものに新しい技術を取り入れることの難しさは想像できないほどの困難な問題がたくさんあると思います。
しかし、皆さんが開発されたすばらしい技術に支えられた家がこうして完成しました。本当にありがとうございます\(^o^)/そしてこれからも頑張ってくださいね!

社長さんたちへ
ブログを読まれているとは思っていませんが、書かせていただきます。
先日の日経新聞に掲載されていた広告拝見しました。その広告に書かれていた一条工務店が求める人材像として
「お客様が『それでいい』とおっしゃっても、疑問がすこしでもあればよしとせず、お客様の為に、納得でき、満足できるまで『考え抜く』人材」
という一文を見て、我が家に関わってくれた方たちのことか?と思わず思ってしまいました。

我が家に関わってくださった皆さんは、本当に私が「ここはこのままでいいですよ~」と言っても、「それではダメ!」と言って修正をしたり、施行しなおしたりして下さいました。社長さんたちが育ててこられたそういった人材が一条工務店に確かにいるということを私は自分の目で見てきました。
私はもう一度家を建て直すことはできませんが、記事中にあった「Something New, Something Different」を大切に今後もすばらしい家を建てて下さい\(^o^)/

そしてこれからもよろしくお願いします!

ブログを読んで下さった皆さんへ
我が家を建てるにあたって、ブログを読んで下さった皆さん、そしてコメント、メッセージをくださった皆さんには感謝しても仕切れないほど感謝しています。
いただいたアドバイスをできる限り私なりに考えて、使わせていただきました\(^o^)/
夫婦二人では気がつくことができなかったであろう問題点も多く指摘いただき、事前に修正することもできました。
また、将来にわたって使いやすい配慮もたくさんすることができました。家は三回建てないと満足行く家はできない、等と言われますが、私は皆さんのお知恵をお借りすることで、10回くらい家を建て変える程の情報をいただいたように思っています。

本当に、本当に、ほんと~に、ありがとうございました。

ブログを開始した当初はこれほど多くの方にご覧になっていただけるとは想像もしていませんでした。こうしてブログをご覧になっていただけたこと本当に嬉しかったです。

我が家はまだ一部残工事はあるものの完成しました。ということで

本日をもって、『一条工務店i-cubeかi-smartで家を建ててみる!』は終了します!

 

 

これまで一年半にわたりありがとうございました\(^o^)/

と、いうことで、次回からは新装開店
「一条工務店i-smartで建てるスマートハウス」
を開始します\(^o^)/


っておい!
閉店詐欺ではありませんが。。。内覧会もやっていないし、こだわりポイントも書きたいし、まだまだ書きたいことがたくさんあるので、もうちょっとだけお付き合い下さい。タイトルだけ変えることにしました^^;

ということで、これからも応援よろしくお願いします!
広告