こんばんは。さすけです\(^o^)/
本日は太陽光発電、夢発電システムの全量買取制度の収支計算について書かせていただくための予告編として書かせていただきます。
突然ですが、皆さんに質問です。
これから全量買取制度を導入する方はご自身の生活設計などを踏まえてぜひ真剣に考えてみてください!^^
問題:
いまあなたは普段全く使わない600万円の価値がある「あるもの(何でも良いです。全く使わないものと思ってください)」を持っていると仮定します。「あるもの」を20年間借りたいという4人の人物がいます。4人は「あるもの」を借りるのにあなたにレンタルの支払い条件を提示してきました。4人とも非常に信頼できる人物であり、盗んだり逃げたりすることはないと仮定します。貸さないという選択肢はないものとします。
Aさん:
借りた後、10年間はあなたが毎年8万7000円(10年で87万円)を支払ってください。ただし、11年目から10年間はあなたに毎年47.6万円(10年で476万円)をお支払いします。よって、20年目までにあなた389万円の利益が得られます。
Bさん:
借りた後、11年間はあなたが毎年3万5450円(11年で39万円)を支払ってください。ただし、12年目から9年間はあなたに毎年47.2万円(9年で423万円)をお支払いします。よって、20年目までにはあなたは386万円の利益が得られます。
Cさん:
借りた後、あなたからお金をいただくことはありません。
借りた後、12年間はあなたに何もお支払いしません。ただし、13年目から8年間はあなたに毎年47万円(8年で375万円)をお支払いします。よって、20年目までにはあなたは375万円の利益が得られます。
Dさん:
借りた後、あなたからお金をいただくことはありません。
借りた後、20年間あなたに毎年15万円(20年で300万円)をお支払いします。よって、20年目までにはあなたは300万円の利益を得られます。
それぞれの人に貸した場合の概要を説明すると、
Aさん:
20年後の利益が最大。ただし、10年間で87万円の費用負担が必要。収入が得られるのは11年後から。
Bさん:
20年後の利益は2番目。ただし、11年間で39万円の費用負担が必要。収入が得られるのは12年後から。
Cさん:
20年後の利益は3番目。Aさん、Bさんに貸した場合と異なり追加的費用負担は不要。ただし、収入が得られるのは13年後から。
Dさん:
20年後の利益は最下位。ただし、Aさん、Bさんに貸した場合のような費用負担はなく、また、Cさんのように利益が得られるのが13年後になってしまうこともなく、貸した翌年から毎年利益が得られる。
みなさんなら誰に「あるもの」を貸しますか??
貸さないという選択肢はありません。また、「あるもの」はあなたには使う予定が全くないものと思ってください。
<br
>
どなたに貸すかきまりましたか??
この問題に正解というのはないのです。。。
20年後の収入に重きを置くならAさん、Bさんという選択になると思います。
例えば、今お子さんが10歳で今後10年間はお金が必要な場合はAさんを選択することは家計のリスクを高めます。逆に、100万円程度の支払いは問題が無いけれど老後の資金が心配という方であればAさんに「あるもの」を貸した方が良いかも知れません。
20年後の収入を大きくしたいけれど、100万円近いお金は払いたくないと言うことであればBさんの選択も良い選択です。
そもそも、ものを貸すのに追加的にお金がかかるのが嫌だ!という場合はCさんに貸す選択がベストかも知れません。
また、現在生まれたばかりのお子さんがいらっしゃり、いつどこでお金がかかるようになるか分からないので、20年後の利益は少なくなってしまっても良いから毎年きちんとお金が入ってくる方が良いと考えるならDさんを選択するのが良いかも知れません。
上記の選択はライフスタイルや家族構成などによって、ばらばらになるのです。
そういったことも踏まえて誰に貸したいか決めてください^^
もうおわかりと思いますが、上記の話は一条工務店夢発電システムを使った場合の収支計算を元に私が作ったお話しです。
おおよそ、17kWのソーラーパネルを取り付けた場合の返済プランを元に手元で計算をしました。
考慮しているのはソーラーパネルの価格と税金だけです。税率は20%としています。このとき減価償却費は考慮しています。考慮していない物としてはソーラーカーポートや変圧器の設置費用などは考慮していません。
税金については、あくまで過程です。収入や家族構成によって違ってくるので、上記の数字が誰にでもあてはまるものではないことはご理解下さい。
なぜマイナスになるの??というのは明日までお待ちください。もったいぶった内容ですいませんが、1日かけて是非考えてみてください。。。
明日は、上記のお話しも踏まえて、私が作った全量買取制度の収支計算用Excelを公開して、収支計算について考えていきたいと思います。
最後にお願い!
私自身は夢発電の全量買取制度を使用していません。そのため、金額等でわからないことがあります。で、下のシミュレーション結果は他の方に参考にいただいた資料なのですが、①~⑥の内容についてお教えいただければと思います。
もしよろしければ
① ソーラーパネルの種類:
0°(南) 1.5寸 23.80kW 雪止
0°(南) 1.5寸 5.6kW 雪止
② パネル搭載量合計:29.40kW
③ 初年度発電量:27,051kWh
④ 搭載費用:1124.2万円
⑤ 10年払い月額:98733円
⑥ 長期支払い期間:11年1ヶ月
⑦ 10年払いの太陽光貯蓄額:885.1万円
⑧ もしも、売電メーター、変圧器の価格がおわかりになればお教えくださいm(_ _)m
のような形でお教えいただけますと幸いですm(_ _)m
コメント欄にお書きいただくのでも、メッセージでお送りいただくのでも結構です。
または、シミュレーションの結果PDFや画像を
sasuke13is@gmail.com
シミュレーションの精度を向上させるためにご協力をいただければと思います。その際はブログへ使用しても良いかについてもお知らせください。また、お名前の公表可否もお教えください。