ブログを初めて1年経過経過\(^o^)/:一条工務店i-smartとブログの思い出話

こんばんは。さすけです\(^o^)/

私がブログを初めてちょうど1年が過ぎました\(^o^)/

ブログを書き始めた当初は1日十人程度に読んでもらえたらな~という気持ちではじめました。それが、1年経った今、週に1万5千ページビューから2万ページビュー、ユニークユーザーで5000人から1万人もの方にご覧になっていただけるようになりました。本当に自分でもビックリ仰天(゜ロ゜)です。
1年前はこれほど自分がブログを続けられるとも思っていませんでしたし、なによりこれほど多くの方に読んでいただけるようになるとは思ってもみませんでした。
*アクセス数は忍者アナライズを使用しています


本当に、本当にありがとうございますm(_ _)m
 

私が仮契約を結んだのは1年前の6月でした。当時はi-smartの展示場どころか、カタログさえきちんとしたものがなく営業さんでさえどんな商品なのか分からず、設計士さんも内容がよく分からないからi-cubeで間取りを作り始めるという状況でした^^

1年経過した今ではすでに引き渡しを受けられた方もたくさんいらっしゃいます\(^o^)/
また、これから検討される方も、近くの展示場で実物を見て検討することができます。なんだかたった1年なんですが、なんとも不思議な感覚です。

本日は1年経過して、何となく自分のブログを読み返しつつブログを振り返ってみたいと思います^^

時系列で1年を振り返ってみたいと思います^^

・ 2011年6月ブログ開始!:ちょうど1年前

私がブログを書き始めたのは昨年の6月19日でした。
当時はブログを書くと言うことがどんなことなのかも分からず、ただ、それまでも多くの方々のブログを拝見させていただいており、私も何らかの情報提供ができればと思い、ブログを書くことにしました^^

・ 2011年7月:カタログで妄想
最初の頃はまだもらったばかりのカタログから勝手に画像を抜き出してブログにアップしつつ、妻とどんな家にしようかと悩む毎日でした^^

当時は実物も見たことがなく、設計図面をもらってもi-cubeとほとんど区別が付きませんでした^^;

・ 2011年8月:初めての実大i-smart、そして大騒ぎ^^;
で、私が初めてi-smartの実物を見たのは、8月に入ってからの成田展示場でした。

私がハウスメーカーを一条工務店に決めるにあたっては、「造作収納」というのが非常に重要な要素でした。もちろん、高気密高断熱や全館床暖房が気に入ったのはあったのですが、作り付けの収納が気に入ったというのが最後の一押しになっていました。

しかし、成田で見たi-smartは現在のi-smartの収納とは全く違うもので、中身が空っぽでした。思わずお客様相談室に公開相談(←迷惑なやったちゃ^^;)してしまうぐらい唖然としてしまいました。公開相談の影響があったかどうかわかりませんが、一条工務店がすぐにi-cubeと同じ作り付けの収納を選択できるようにしてくれてものすごく嬉しかったのを覚えています^^

当時コメントをいただいたgamaさんおにくさんは今でもブログを書かれておりますが、当時から非常に参考にさせていただいていました。

・ 2011年9月:人気コンテンツ誕生?
初期の私のブログで一番の人気コンテンツ?になった、「i-smart仕様詳細まとめ」を8月の終わりに作り、9月に入って「i-smartブログまとめ」ページも作りました。当時は数少ないi-smartブログでしたが、現在は本当に多くの方がブログを書かれています^^また、まとめページを初めてよかったのは、このまとめページを通じて多くの方々とやりとりすることができました。このまとめページに最初にコメントを下さったのが今でもブログを続けており、主婦目線で様々な情報を提供してくださっている、まるりさんでしたね^^

これらのページを作ろうと思い立ったのは、i-smartの仕様がなかなか決まらない中で、値段も毎回営業さんに問い合わせないといけないという状況が面倒で、それならいっそ自分で作ってしまえばいいや!という企業の論理を一切無視したことをはじめました^^;;;

私が当時痛感したこととして情報を集めるためには自分から情報を発信するのが一番ということでした。ブログで仕様詳細を公開したことで、多くの方が様々な情報を教えて下さるようになり、仕様詳細がさらにまとめられていくという
好循環をつくることができました。

オプションの値段まで全て公開してしまうことは批判もありましたが、幸い一条工務店も黙認?してくれて、多くの方から情報を教えていただきながら、i-smartの仕様がほぼ固まる11月ころまでこの仕様詳細まとめページを更新することができました^^このページの一番の読者であり、そして一番活用させてもらったのも私だったように思います^^

・ 2011年10月:設計、設計、そして設計
10月に入ると大分仕様が固まってきて、具体的な打ち合わせが行えるようになっていました。
ほぼ毎週土日のいずれかが設計打ち合わせでした。それでもまだまだ毎週のように仕様が変更になっていましたが、当時は今週は何の仕様が変更になるんだろう?という変な楽しみができていました。。。

打ち合わせの過程では、「i-smartの土間収納:この壁必要??数センチのために15万円(¥_¥)」のようにちょっとしたお騒がせもありましたが、一条工務店の改善のおかげでじっくりと設計を進めることができました。

・ 2011年11月:いまだにアクセスの多いコンテンツ誕生?
11月に入ってもほぼ毎週の打ち合わせが続いていました。
で、この当時書いた一つの記事がなにげにアクセス数の多い人気?コンテンツになっています。
私のブログの記事は基本的にアップしてから1ヶ月もたつとあまりアクセスされなくなります。しかし、ほぼ毎日コンスタントにそれなりのアクセス数を稼ぐページがあります。

それが、「フィリピン工場(内部写真有り)ってどこ~!&『7月17日は一条の日!?』zHomeプロジェクト」です。

一条工務店に決めた当初からフィリピン工場、HRDなんていう名前は聞いていたのですが、何となくフィリピン工場っていったいどんな工場なんだろうと気になったのです。そして、その当時、本当に何気なく書いた記事でしたが、これほど長期にわたって読んでいただけるとは思っても居ませんでした。まだ情報を整理できていませんが、第二弾「HRDと悟空(Wu Kong)」と言う記事を計画中です^^(←分かる人だけ分かってください^^;)

・ 2011年12月:年を越してしまった。。。
12月に入ると、ほぼ間取りは確定して内装などの打ち合わせに入りました。当時はエコカラットが気に入って、どこに使おうか考えるのが楽しかったのを覚えていま^^おかげで、我が家は玄関入ってすぐ、リビングの壁1面、1F、2Fトイレにエコカラットを施工することにしました^^
今思うと寝室にも付けておけば良かったかな~と思っています^^;;あと2ヶ月もすれば実物を見ることができます^^

で、当時書いた記事でやっぱりいまだにアクセスをいただいているページとして「1Fと2Fの間に入れるグラスウール最適選択は?」があります。こちらはアクセス数もそうですが、メッセージなどでたくさんの質問をいただけたので印象に残っています^^ 実際の防音効果などは我が家が引き渡しになったら色々と試してみたいと思います。

・ 2012年1月:i-smartでスマートハウス!
私は自分の家の打ち合わせをはじめたばかりの頃は、「どんな家が欲しいのか」について非常に漠然としたイメージしかできていませんでした。それが、打ち合わせを繰り返す中で少しずつ具体化することができ、今年の初めに目標として「i-smartで建てるSmartハウス」を建てたいと思うようになりました^^実現できるかはまだ分かりません。。。ガンバロット!

この頃は、ローンの検討、Q値の計算と計算にはまっていました^^あ、あとは蓄電池について書いた「もしかして顧客を馬鹿にしている?」も多くのアクセスをいただけました^^(←完全にタイトルで釣ってますね^^;)懐かしいです。

・ 2012年2月:まだまだ続くよ打ち合わせ~^^;
2月は着手承諾に向けて、最後の電気配線等の細かなチェックがはじまっていました。
私としてはもう少し考えたかったのですが、家族からのプレッシャーが強くなってきて、着手承諾に向けて大忙しでした^^

で、「一条工務店の家はダサイ」という書き込みがたくさんあったので「一条の家はダサい・・・個性と機能性」という言い訳記事を書いてみたりしていました^^;でも、今多くの方のi-smartの外観写真を見ると格好いいと思うのですけどね~

・ 2012年3月:遂に、遂に着手承諾!!
6月に仮契約をして、9ヶ月を経て3月末にやっと着手承諾をしました。いや~長かった^^;;
これでほっと一安心、となったりました。

・ 2012年4月:またやらかしてしまいました。。。
4月には、一条工務店に本当に申し訳ないことをしてしまいました。。。
そう、タイルで大騒ぎしてしまったのです。。。もうね、大反省会ですよ。このときの1日で5千人、2万ページビューというアクセス数はいまだに抜かれることのない大記録となってしまいました。。。。^^;;;

・ 2012年5月:見積公開しちゃった^^
5月は我が家が着手承諾したi-smartの見積を細部まで公開し、さらには本当の坪単価も計算しちゃいました。。。(←反省が足りませんね^^;)

そして、ブログのさらなる可能性を感じる出来事もありました。「10kW以上の太陽光発電パネル搭載」に関する記事を書いたところ、技術的な観点、電力の連携システム、さらには税金、法制度と言った様々な点について、皆さんに教えていただけたのです。結果として1週間もしないうちに考えるべき課題等を洗い出して一定の結論を得ることができました。これは本当に楽しい出来事でした^^

・ 2012年6月:着工!、そして300億円の寄付でアクセス激増!?
先月のことですが、我が家も遂に着工になりました\(^o^)/
このときはたくさんの方からコメントをいただいて本当に嬉しかったです。ありがとうございます。

現在は「目指せ!日本一見学者の多い一条工務店の工事現場」をキャッチフレーズ?しています\(^o^)/
そして、一条工務店が静岡県と浜松市に300億円を寄付するという報道があってから、アクセス数が激増しました。。。その後、落ち着きはしたものの6月12日を境に私のブログへのアクセス数は1日当たりのベースが500ページビューほどアップした状態で現在も推移しています^^

あ、あと個人的に「顧客から見た営業トーク」は最近の記事の中では個人的にお気に入りです。自画自賛、そして宣伝です!^^
この記事を書いた後、「営業トーク」に関連したキーワードで私のブログに来られる方が増えたのですが、「住宅 営業トーク どうすれば売れる」や「営業トーク 営業成績 アップ」のような営業マンの方とおぼしき方の検索でヒットするようになりました。営業マンの方も悩んでいるのですね^^;;

・ 2012年7月:感謝感謝です。
そして、今日は7月1日です。
ブログをはじめたのは6月なので、本日よりもちょっと前の話なのですが、7月1日にこの記事をアップしたいと思ったのは、ちょうど1年前の今日、2011年の7月1日にはじめて私がブログ村の一条カテゴリで1位になった日だったからなのです\(^o^)/

多くの方たちが非常に参考になるブログを書かれている中で、私が1位になれたことが本当に嬉しかったことを覚えています。妻に自慢したのが懐かしいです^^ まさか、あれから1年にわたって、1位に居続けることができるとは夢にも思ってもいませんでした。。。

3日坊主の私がこうして1年もブログを続けることが出来たのは、私の拙いブログを読んでいただき、コメントやメッセージをいただけたり、最後にポチッと応援をして下さったりするみなさんのおかげです。 ブログ村のような場を含めて、ネットの世界ではありますが多くの方々とコミュニケーションが取らせていただけたからこそブログを続けることができました。
本当に多くの方から優しい言葉や、新鮮なアイデア、様々なアドバイスをいただきました。

感謝を言葉では言い表すには難しすぎるくらい感謝しています。
本当に、本当にありがとうございますm(_ _)m
そして、これからもどうぞよろしくお願いします

明日我が家は上棟します\(^o^)/(天気頑張れ!)
そんなわけで思わず感傷にふけりたくなり、誰も興味が無いかも知れませんが1年を振り返ってみました^^;